施工事例
住み慣れた我が家で 安心・快適なくらしを
リフォーム箇所
DATA
建物タイプ | 一戸建て |
---|---|
施工箇所 | LDK、浴室、洗面脱衣室、寝室、トイレ、廊下、玄関、シャッター |
施工内容 | 間取り変更、ブロックキッチンからシステムキッチンへ取替え、レンジフード取替え、水栓取替え、カップボード設置、在来浴室からシステムバスに取替え、洗面化粧台設置、トイレ取替え、床のバリアフリー化、玄関ドア新設、玄関ベンチ新設、手すり設置、クロス貼替え、フロア張替え、照明設置、シャッター取替え |
---|---|
工事日数 | 3ヶ月間 |
工事費用 | 約1,800万円(税込) |
Pick up photo
Before After
シャッター取替え、玄関ドア新設
玄関から廊下のバリアフリー化、玄関ベンチ新設、手すり設置、クロス貼替え、フロア張替え、照明設置
間取り変更、クロス貼替え、フロア張替え
間取り変更、クロス貼替え、フロア張替え
間取り変更、ブロックキッチンからシステムキッチンへ取替え、レンジフード取替え、水栓取替え、 カップボード設置、クロス貼替え、フロア張替え
間取り変更、洗面化粧台設置、浴室・洗面脱衣室・トイレのバリアフリー化、扉を引き戸からスライドドアに取替え、クロス貼替え、フロア張替え
在来浴室からシステムバスに取替え
トイレ取替え、クロス貼替え、フロア張替え、手すり設置
間取り
-
Before
-
After
POINT
「わが家のマイスター」
お悩み解決ポイント
お悩み事
車いすや介助付きの生活でも快適に過ごせる家にしたいとのご要望でした。
わが家のマイスターの解決策
玄関は、ホールと廊下の段差を無くして、車いすでの移動や介護士の方との移動でもゆとりのある広さを確保。
動線を意識して、手すりや靴の脱ぎ履きがしやすいようにベンチを設置するなど玄関まわりを充実させました。
床材は滑りにくく肌触りの良い素材を選定。
ベンチを照らす照明はお客さまに選んでいただきました。
室内は、車いすでの移動も想定した開放的な間取りをご提案。
床には断熱材やガス温水式床暖房を設置し冬の寒さ対策もしっかりおこないました。
寝室には、ダイニングとをつなぐ小窓を設置。寝室で横になっていてもご家族とコミュニケーションがとれます。
小窓のデザインは、以前使われていた間仕切り窓をイメージして造作させていただきました。
浴室・洗面脱衣室・トイレの水まわりは、一カ所にまとめて横のラインでつなげました。
扉はすべてスライドドアで開口も広く、車いすでも出入りがしやすいバリアフリー仕様で仕上げました。