フルリフォーム
フルリフォームとは
家全体のリフォームで、もっと快適なくらしを実現する
フルリフォーム
二世帯で暮らすようになった、家族構成が変わって間取りを住みやすく変えたいなど、家全体のリフォームをお手伝いいたします。リフォーム計画は、何から始めていいのか分からない方がほとんどです。予算や工期、内容など何でもお気軽にお尋ねください。
- 間取りを
刷新 - 断熱性や
耐震性も
UP! - 建て替えよりも
低価格・
短工期が可能

内装を根本的に見直したい
全面的に改修を行うために、建物の骨組みである基礎、柱、梁などを残した状態で、新たに作り直す工事を行います。これまで不便に感じていた間取りや設備を使いやすいように変更できるため、最近ではご両親との同居やお子さまの独立などをきっかけに、将来安心して暮らせる家にフルリフォームを検討される方が増えています。

内装だけでなく家の強度も考えたい
フルリフォームすると目に見える場所の内装だけでなく、断熱性を高めたり、耐震性を高めたり、家自体の強度をアップさせる工事も行うことができるようになります。家の安全性や快適性が良くなりますので、わが家に愛着を持って暮らすためにも、フルリフォームの検討をおすすめします。

※写真はイメージです。
間取り変更リフォーム
空間の使いやすさと快適性を高める間取り変更リフォーム
ご家族の成⾧やライフスタイルの変化に合わせたリフォームを、ご要望に合わせてご提案いたします。間取りの変更や、内装の一新によって、室内空間の使いやすさと快適性を高めます。

家族構成の変化に合わせて間取りを変更したい
使わなくなったお部屋と隣のお部屋との間にある壁を取り払い、広々とした1つの空間を作ることができます。趣味などを楽しむスペースとして活用できます。そのほかの間取り変更のご相談も承っています。

これからの「おうち時間」を考えたい
間仕切りや収納を上手く活用して、あなたにとって快適な空間を作りませんか。仕事に家事に趣味に。くらし方が変わったこれからの「おうち時間」をともに考えていきましょう。

※写真はイメージです。
リフォーム部位
●和室を洋室に ●洋室をリビングに ●リビング ●ダイニング ●2世帯リフォーム ●3人の子供部屋 ●お家カフェ ●リノベーション ●スケルトンリフォーム ●マンションリフォーム ●古民家 ●大空間 ●ウォークインクローゼット ●躯体現し ●動線改善 ●セカンドリビング ●位置変更 ●バリアフリーリフォーム
断熱リフォーム
冬は暖かく、夏は涼しい理想的な住環境に
冬の寒さや夏の暑さは、断熱性能を向上するリフォームで軽減することができます。住まいの温度差を解消してヒートショックを予防するなど、快適性を高める住まいを実現します。

室内の温熱環境を安定させたい
床・壁・屋根・天井に断熱材を施工するためには、既存の仕上げ材を撤去する必要があるので、内装や外装などをリフォームする際に一緒に断熱施工も行えば効率的です。近年は断熱材をパネルやボードの形状にした建材もあり、それを床・壁・天井の室内側に張り付けていく方法もあります。既存の内装を撤去する手間がかからず、短工期で高断熱化を実現できます。

四季を通じて、
居心地のよい居住空間にしたい
家の中で熱の出入り口となるのが、窓やドアなどの開口部です。断熱性の高いサッシを既存の窓の室内側に設置する「内窓」や、サッシをそのままにガラスのみ高断熱の複層ガラスに交換する、また既存のサッシ枠だけ残して外側からかぶせるように新しい高断熱サッシを取り付けるカバー工法などの改善方法があります。また、玄関ドアを高断熱タイプのものに交換するのも効果的です。

※写真はイメージです。
リフォーム部位
●開口部のみ断熱 ●ゾーン断熱 ●全断熱 ●断熱工事 ●内断熱 ●内窓 ●冷暖房 ●床断熱 ●断熱ペアガラス ●断熱塗料 ●断熱扉 ●断熱材 ●断熱窓 ●高断熱浴槽 ●熱交換型換気扇
エコリフォーム
快適性と省エネ性を同時に実現するエコリフォーム
地球温暖化対策のため、世界的にCO2削減の取り組みが進んでいます。日本の住宅業界でも新築住宅の省エネ基準義務化が2025年からの実施が決まり、既存住宅についても省エネ性を高めるエコリフォームの普及・推進が始まっています。エコリフォームには、「躯体の断熱・気密性の向上」と「省エネ設備の採用」という両面があります。

エネルギーをつかう家からつくる家へ
都市ガスから取り出した「水素」と空気中の「酸素」から電気をつくるエネファームは、発電・給湯・温水暖房を1台でできる先進システムです。エネファームで、エコなくらしをさらに一歩進めてみませんか。

創エネ設備として普及が進んでいる太陽光発電システム。太陽電池を用いて太陽光を直接的に電力に変換する発電方式です。自家消費のほか、余った電力は電力会社に売電することもできるため、電気代の節約に。また停電などの非常用電源としても利用できます。

※写真はイメージです。
リフォーム部位
●⾧期優良化リフォーム ●太陽光 ●太陽光発電 ●燃料電池 ●エネファーム ●オール電化 ●蓄電池 ●節水型トイレ ●断熱リフォーム ●高断熱浴槽 ●内窓