施工事例

こだわりの白いキッチンから広がる開放的なLDK

リフォーム箇所

  • キッチン
  • 断熱
  • クロス貼替え
  • エコ
  • トイレ
  • 床・床暖房

DATA

建物タイプ 戸建て
築年数 22年
施工箇所 LDK、トイレ
施工内容 垂れ壁撤去、吊り戸棚撤去、システムキッチン取替え、水栓取替え、食器洗い乾燥機取替え、カップボード取替え、クロス貼替え、フロア張替え、エアコン取替え、内窓設置、トイレ取替え
工事日数 7日間
工事費用 約385万円(税込)

Pick up photo

Before After

垂れ壁撤去、クロス貼替え、フロア張替え

Before

After

システムキッチン取替え、食器洗い乾燥機取替え

Before

After

吊り戸棚撤去、水栓取替え

Before

After

カップボード取替え

Before

After

トイレ取替え、クロス貼替え、フロア張替え

Before

After

POINT

「わが家のマイスター」

お悩み解決ポイント

お悩み事

以前からキッチンの垂れ壁を撤去したいと思っていたお客さま。
なかなかリフォームに踏み切れなかったが、食器洗い乾燥機の故障をきっかけにご依頼をいただきました。
垂れ壁や吊り戸棚があることでキッチンが半独立しており、エアコンの効きが悪くて夏は暑く冬は寒いとお悩みでした。

わが家のマイスターの解決策

垂れ壁と吊り戸棚を撤去してLDK の内装を一新するとともに、省エネ対策として国のリフォーム補助金を活用して内窓設置とエアコンの取替えもご提案。

キッチン上部がすっきりしたことで、キッチンからリビングまで奥行きを感じられる広々とした開放的なキッチンスペースになりました。
内装は、白色をメインで明るさを確保しながら、テレビの背面だけアクセントクロスを採用。柄の質感と陰影で空間にメリハリが生まれました。

トイレは、すっきりとした見た目のタンクレスに。
内装は、グリーン系のクロスを基調にやさしい色合いでまとめて、清潔感のある爽やかな空間に仕上げました。

お客さまからは「息子さまがもとの家とは思えない!と驚いてくれたことが嬉しかった」と、大変喜んでいただきました。

担当:松阪店 伊藤(円)マイスター

資料
請求