施工事例

白を基調とした 明るく開放的なカウンターキッチン

リフォーム箇所

  • キッチン
  • 間取り変更
  • 断熱
  • 浴室
  • クロス貼替え
  • エコ
  • トイレ
  • 床・床暖房
  • 玄関

DATA

建物タイプ 戸建て
築年数 30年
施工箇所 キッチン、ダイニング、玄関、トイレ
施工内容 間取り変更、システムキッチン新設、外窓を断熱窓に取替え、エコカラット取付け、在来浴室からシステムバスに取替え、トイレ取替え、クロス貼替え、フロア張替え
工事日数 1ヶ月間
工事費用 約1,600万円(税込)

Pick up photo

Before After

トイレ取替え、エコカラット取付け、クロス貼替え、フロア張替え

Before

After

トイレ取替え、クロス貼替え、フロア張替え

Before

After

在来浴室からシステムバスに取替え

Before

After

POINT

「わが家のマイスター」

お悩み解決ポイント

お悩み事

子ども部屋だった洋間2部屋をダイニングキッチンにしたいとご依頼をいただきました。

わが家のマイスターの解決策

当初、お客さまからはミニキッチンを新設したいと伺っておりましたが、メーカーショールームを見学したことで思い切ってオープンキッチンを置くことに。
キッチンは、清潔感のある白色を採用。設備は家事ラクを重視し自動料理機能付コンロのデリシアを取り入れました。
娘さまご家族が遊びにくる時は、大きなフルフラット天板が大活躍。
既設の窓は、キッチンに合わせてサイズを小さくし、断熱窓に取替えさせていただきました。

テレビの背面には、お客さまに選んでいただいたエコカラットを取付け。
お部屋の空気を快適な湿度に保ってくれる調湿効果だけでなく、気になるにおいを脱臭して有害物質も低減させてくれる内装壁機能建材。
デザインが豊富でお部屋のアクセントにもなります。

トイレの壁にもエコカラットを採用。
手洗い器も独立型をつけることで水はねのストレスも軽減。

お客さまには「空間全体が明るくなり、リフォームをしてから朝が来るのが楽しみ」と大変喜んでいただきました。

担当:千種 猪子石店 岡本マイスター

資料
請求