施工事例

1dayリフォーム!国のリフォーム補助金を活用して”健幸”なくらしに

リフォーム箇所

  • 断熱
  • エコ

DATA

建物タイプ 戸建て
築年数 25年
施工箇所 リビング、和室、浴室、洗面脱衣室、トイレ
施工内容 内窓設置
工事日数 1日間
工事費用 約60万円(税込)

Pick up photo

Before After

内窓設置

リビング

Before

After

内窓設置

和室

Before

After

内窓設置

浴室

Before

After

内窓設置

洗面脱衣室

Before

After

内窓設置

トイレ

Before

After

POINT

「わが家のマイスター」

お悩み解決ポイント

お悩み事

冬場、リビングと寝室(和室)がとても寒いとご相談をいただきました。
暖房器具をつけても、部屋全体が充分あたたまるまでかなり時間がかかるとのことでした。

わが家のマイスターの解決策

リビングの掃き出し窓がとても大きく、室内のあたたかい空気が開口部(窓)から外へ逃げやすいお部屋でした。
冬場の寒さはもちろん、夏場も陽射しが差し込み大変暑いとのことでしたので、遮熱タイプの内窓(Low-E複層ガラス)をご提案。
大きな窓の2枚建ては重たく使い勝手が悪くなるため、4枚建ての内窓を設置させていただきました。

和室は、既存の内窓が収まらない掃き出し窓だったため、部材を用いてピッタリと納まるように仕上げました。

当初はリビングと和室に内窓を取付ける予定でしたが、サーモグラフィカメラで各お部屋の窓温度を確認したところ、北側の浴室・洗面脱衣室・トイレも室温が低いことがわかりました。
ヒートショックの不安も考え、国のリフォーム補助金を活用して水まわりについてもLow-E複層ガラスの内窓を設置。

夏の暑さと冬の寒さを軽減することで、お客さまの"健幸"なくらしを実現しました。

担当:豊田 挙母店 澤木マイスター

資料
請求