施工事例
こだわりのタイルはそのままに 天井のカビを解消して明るいバスルームに
リフォーム箇所
DATA
建物タイプ | 戸建て |
---|---|
築年数 | 約60年 |
施工箇所 | 浴室、廊下の北側 |
施工内容 | 浴室天井塗装、内窓設置 |
---|---|
工事日数 | 1日間 |
工事費用 | 約20万円(税込) |
Before After
浴室天井塗装
内窓設置
廊下の北側
POINT
「わが家のマイスター」
お悩み解決ポイント
お悩み事
浴室天井のカビをきれいにしたいとご依頼をいただきました。
また、冬場の腰高窓からの冷気が寒いとお悩みでした。
わが家のマイスターの解決策
浴室の天井はカビで黒くなっておりましたが、お客さまこだわりのタイルで施工された壁面はきれいでした。
そこで、浴室全体を大きく改修するのではなく、天井だけを塗装するご提案をさせていただきました。
お気に入りのタイルはそのままに、真新しい天井で浴室空間が生まれ変わりました。
廊下の北側に面している腰高窓は、室内の熱を外に逃しやすい単板ガラスでした。
風通しがよく夏場は涼しいものの、冬場はかなり寒い場所になっておりました。
そこで、内窓を取付けるご提案をさせていただきました。
断熱効果はもちろん、防音・防犯効果もある快適なお部屋に仕上げました。