施工事例

賃貸住宅の空き家をリフォーム!ペカン柄の床でナチュラルモダンな雰囲気に

リフォーム箇所

  • キッチン
  • クロス貼替え
  • 浴室
  • トイレ
  • 床・床暖房
  • 洗面
  • 居室

DATA

建物タイプ 集合住宅
築年数 32年
施工箇所 キッチン、ダイニング、洋室、和室、浴室、洗面脱衣室、トイレ、廊下
施工内容 フロア張替え、、ダイニングキッチンから洋室への段差解消、フローリング補強修繕、システムバス取替え、浴室ドア取替え、浴室と洗面脱衣室との段差軽減、トイレ取替え、給湯器取替え
工事日数 2週間
工事費用 約155万円(税込)

Pick up photo

Before After

フロア張替え

ダイニングキッチン

Before

After

フロア張替え、フローリング補強修繕

洋室

Before

After

ダイニングキッチンと洋室との段差解消

Before

After

フロア張替え

廊下

Before

After

システムバス取替え、浴室ドア取替え、浴室と洗面脱衣室との段差軽減

Before

After

フロア張替え

洗面脱衣室

Before

After

トイレ取替え

Before

After

POINT

「わが家のマイスター」

お悩み解決ポイント

お悩み事

大家さまから賃貸住宅2部屋の改装のご依頼をいただきました。
洋室の床が状態が悪く、補修跡があって乗ると凹んだりするとのこと。

わが家のマイスターの解決策

当初、2部屋の内装はすべて同じ仕様で仕上げる予定でした。
しかし、せっかくリフォームするのであれば内覧の際に各お部屋を比較できるようにと、2部屋で内装を変えるご提案をさせていただきました。

ダイニングキッチンと洋室の床はペカン柄に。
明るい木目調の床を選定することで、日が入りづらく暗めのお部屋でしたが空間全体が明るい雰囲気になりました。
既存のフローリングを補修してから重ね張りで仕上げることで、ダイニングキッチンと洋室との敷居部分の段差も解消。

お風呂は、追い炊き機能付きの給湯器に取替えるため、外壁の穴あけや配管の収まりなど施工費を抑えられる方法で施工。
露出する配管部分はリフォームダクトでキレイに仕上げました。
洗面脱衣室のフロアは、施工前の色合いを残しつつモザイクタイル調に。

国のリフォーム補助金を活用して、スタイリッシュな中に温もりや柔らかさを感じられるナチュラルモダンなお部屋に生まれ変わりました。

担当:豊田 挙母店 澤木マイスター

資料
請求