施工事例

ガラスの折れ戸でリビングとダイニングを間仕切り 愛犬・愛猫も見える安心・快適なLDK空間

リフォーム箇所

  • キッチン
  • 居室

DATA

建物タイプ 戸建て
築年数 90年
施工箇所 リビング、ダイニング
施工内容 垂れ壁設置、折れ戸設置、ロールカーテン設置
工事日数 2日間
工事費用 約55万円(税込)

Before After

垂れ壁設置、折れ戸設置

ダイニング側

Before

After

ロールカーテン設置

リビング側

Before

After

POINT

「わが家のマイスター」

お悩み解決ポイント

お悩み事

リビング側にいるときにダイニング側からの隙間かぜや夏の熱気を遮るため、リビングとダイニングに間仕切りが欲しいとご依頼をいただきました。

わが家のマイスターの解決策

間仕切りの折れ戸を設置する場所のあらわし梁が平面ではなかったため、ドア枠を隙間なく埋める垂れ壁を設置しました。

折れ戸の仕様は、反対の部屋から愛犬・愛猫が見えなくなってしまうとご不安だったため、クリアなガラス戸を選定。
また、いつか車いすをお使いになるなど状況に応じて間口部を広く使えるように、引き違い戸ではなく折れ戸に。
色味は、梁や柱に合わせることでお部屋の雰囲気に馴染ように仕上げました。

担当:西尾店 鈴木マイスター

資料
請求