施工事例
使い勝手と防犯性を見直し、住まいをアップデートした快適リフォーム
リフォーム箇所
DATA
建物タイプ | 戸建て |
---|---|
築年数 | 25年 |
施工箇所 | キッチン、トイレ、窓、勝手口 |
施工内容 | コンロ取替え、レンジフード取替え、トイレ取替え、内窓設置、勝手口取替え |
---|---|
工事日数 | 2日間 |
工事費用 | 約130万円(税込) |
Before After
勝手口
勝手口扉取替え
キッチン
レンジフード取替え
キッチン
コンロ取替え
キッチン
内窓設置
リビング
内窓設置
リビング
内窓設置
洗面化粧室
内窓設置
POINT
「わが家のマイスター」
お悩み解決ポイント
お悩み事
コンロが経年劣化していることをきっかけにご相談いただいたお客さま。
以前から窓や勝手口のリフォームもご検討されていたとのことでした。
わが家のマイスターの解決策
コンロの経年劣化をきっかけにご相談をいただき、あわせて古くなっていたレンジフードの取替もご提案しました。お客さまの使い勝手やご希望を丁寧にヒアリングしながら、日常的に使いやすく、お手入れも簡単な商品を選定。特にコンロは、安全性や操作性にも配慮したタイプをお選びいただきました。また、既存のプロペラ換気扇については、強風の影響を受けやすい地域特有のお困りごとを伺っていたため、排気フードの改善も含めたご提案を行い、風の逆流対策にも対応しました。
トイレは節水タイプへと交換し、便座機能もより使いやすいモデルにアップグレード。
さらに、夏の暑さや冬の寒さを和らげるために内窓を設置し、断熱性を向上させています。勝手口は、寒さ対策に加えて防犯性能の向上も目的とし、近年の防犯事情を踏まえた製品へお取替えしました。
ちょうど国の補助制度が活用できるタイミングでもあったため、対象内容を丁寧にご説明し、ご納得のうえでリフォームを進めていただきました。
管理番号:599