施工事例
戸建てからマンションへ。暮らしを見直す夫婦の住み替えリフォーム
リフォーム箇所
DATA
建物タイプ | 集合住宅 |
---|---|
築年数 | 25年 |
施工箇所 | LDK、トイレ、洗面化粧室、和室、洋室 |
施工内容 | システムキッチン取替え、壁撤去、照明取替え、カウンター取替え、レンジフード取替え、水栓取替え、襖取替え、カーテンレール撤去、内窓設置、トイレ取替え、クロス貼替え、フロア張替え、洗面化粧台取替え、収納棚設置、埋め込み収納撤去 |
---|---|
工事日数 | 3週間 |
工事費用 | 約480万円(税込) |
Pick up photo
Before After
LDK
垂れ壁撤去、照明取替え、カウンター取替え、クロス貼替え
和室
襖取替え、畳取替え、内窓設置
トイレ
トイレ取替え、クロス貼替え、フロア張替え、ペーパーホルダー取替え
洗面化粧室
洗面化粧台取替え、一部壁撤去、収納設置、埋め込み収納撤去、クロス貼替え
POINT
「わが家のマイスター」
お悩み解決ポイント
お悩み事
お子さまが親元を離れたことで今まで住んでいた戸建住宅を売却。
ご夫婦だけで過ごす中古マンションを購入され、暗く感じるキッチンを明るくしたい等、内装や設備を一新したいとご相談をいただきました。
わが家のマイスターの解決策
キッチンは吊り戸棚と垂れ壁を撤去し、カウンターの高さも抑えることで、ダイニング・リビングとの一体感が生まれる開放的な空間に。さらに、袖壁や廊下との間仕切り壁にはくり抜き施工を施し、光や視線が抜けることで、以前は閉鎖的だったキッチンが明るく生まれ変わりました。袖壁の開口部はデザインのアクセントにもなり、遊び心を感じる仕上がりです。
窓のない集合住宅のトイレ空間には、あえて落ち着いたカラーの天井クロスを採用。おこもり感のある、居心地の良い雰囲気を演出しました。
収納が少なく、狭さを感じていた洗面化粧室は、一部の壁を撤去して可動棚を設置。洗剤など日用品がすっきり収まり、家事のストレスが軽減されたとご好評をいただきました。
和室は、畳だけでなく壁や天井も明るく爽やかな内装に刷新。襖を開ければLDKとつながる設計で、お部屋全体がより広く感じられます。LDKも、白を基調とした壁・天井に、床材と建具の色を統一することで、バランスの取れた明るく心地よい空間となりました。
管理番号:530