施工事例
卒FITをきっかけにエネルギーの使い方を見直し。自家消費で電気を賢く活用!
リフォーム箇所
DATA
建物タイプ | 戸建て |
---|---|
築年数 | 9年 |
施工箇所 | 蓄電池設置 |
施工内容 | 蓄電池設置工事 |
---|---|
工事日数 | 1日間 |
工事費用 | 約180万円(税込) |
Before After
蓄電池設置
POINT
「わが家のマイスター」
お悩み解決ポイント
お悩み事
再来年に卒FIT(固定価格買取制度の期間終了)を迎えるため、これまで売電していた太陽光発電の電気を、今後はできるだけ自家消費して賢く使いたいというご相談をいただきました。
わが家のマイスターの解決策
ご家族構成や年間の電気使用量などを丁寧にヒアリングし、非常時の使い方も踏まえて最適な蓄電システムをご提案しました。
今回は、停電時に必要な場所だけに電気を供給する「特定負荷型」を導入。電力使用を抑えながら、長く電気を使える点をご評価いただきました。
発電した電気をどのくらい自家消費できているかを確認するのが楽しみとお話しくださり、今後の活用にも期待が寄せられています。
ご家庭ごとに暮らし方や重視するポイントは異なるため、それぞれに合ったプランをご提案することを心がけています。
管理番号:613