施工事例
暮らしの中心をもっと自由に。広々LDKで叶えた理想の空間
リフォーム箇所
DATA
建物タイプ | 戸建て |
---|---|
築年数 | 10年 |
施工箇所 | LDK、洗面、玄関 |
施工内容 | 間取り変更(セミオープンキッチンからアイランドキッチンに改修、和室とダイニング間の壁撤去)、畳からフローリングへ張替え、テレビ台収納造作、カップボード設置、エコカラット設置、窓撤去、洗面化粧台取替え、トールキャビネット取替え、クロス貼替え、フロア張替え、照明取替え、玄関飾り棚設置 |
---|---|
工事日数 | 3週間 |
工事費用 | 約840万円(税込) |
Pick up photo
Before After
LDK
間取り変更(セミオープンキッチンからアイランドキッチンに改修)、カップボード設置、エコカラット設置、クロス貼替え、フロア張替え、照明取替え
リビング・ダイニング
間取り変更(和室とダイニング間の壁撤去)、畳からフローリングへ張替え、テレビ台収納造作、照明取替え、クロス貼替え、窓撤去
洗面脱衣所
洗面化粧台取替え、クロス貼替え、フロア張替え、トールキャビネット取替え
玄関
フロア張替え、ニッチ設置
POINT
「わが家のマイスター」
お悩み解決ポイント
お悩み事
立地の良さに魅力を感じ、中古物件をご購入されたお客さま。
内装はご夫婦の好みに合わなかったため、当初からリフォームを前提にご検討されていました。購入元でもリフォームの提案を受けていたものの、内容や価格の面で十分に納得できず、「提案力」と「デザインセンス」にこだわって、私たちにご相談いただきました。
わが家のマイスターの解決策
初めての戸建て暮らしを気持ちよくスタートできるよう、住まい全体のリフォームをご依頼いただきました。
ご家族でゲームやカラオケを楽しむこともあり、「LDKはとにかく広くしたい」というのが最大のご要望。そこで、和室からキッチン・ダイニングにつながる壁を取り払い、開放感あふれる一体型のリビング空間へと改修しました。家族が自然と集まり、にぎやかに過ごせる住まいへと生まれ変わりました。
キッチンは、ご夫婦そろって料理を楽しまれるとのことで、セミオープンキッチンからアイランドキッチンへ大胆にレイアウト変更。におい対策にはエコカラットを採用、手元が明るく見えるよう集光照明も取り入れ、まるでショールームのような仕上がりに。床材には、段差を抑えつつお手入れしやすいフロアタイルを選定しています。
また、照明計画にも細やかに対応。シーンに合わせて調光・調色できる照明を組み合わせ、リモコンやスマートフォンで操作もできる快適な空間を実現しました。
収納面では、テレビ台と一体になった造作収納をご提案し、空間全体の統一感と機能性を両立。さらに、ご友人を招く機会も多いとのことで、玄関には飾り棚と間接照明を設置し、訪れる人を心地よく迎えるデザイン性の高い空間に仕上げました。
リフォーム工事中の打合せでは、事前準備や図面・イメージ資料の共有、言葉選びに特に配慮し、不安のない状態でリフォーム工事を進行できるよう努めました。
管理番号:654