狭くて使いづらいトイレをリフォームで一新し、快適な空間にしたいという方は多いのではないでしょうか。
トイレは家族だけでなく、お客さまがいらっしゃったときに使われることもあるので、家の中でも特に清潔にしておきたいですよね。
今回は、理想のトイレにリフォームするためのポイントや、気になる費用について解説します。

 

目 次

トイレリフォームを成功させるポイント

せっかくトイレをリフォームするなら、家族みんなが快適で過ごしやすい空間にしたいですよね。
まずは、トイレリフォームを成功させるためのポイントをご紹介します。

 

理想のトイレをイメージする

まずは、リフォームで叶えたいトイレのイメージを明確にしておきましょう。
例えば「トイレの掃除のしにくさを改善したい」「タンクレストイレに変えてすっきりさせたい」「掃除道具や予備のトイレットペーパーを収納する場所がほしい」など、ご家族で話し合ってみるのがおすすめです。

 

トイレスペースの広さを確認する

日本の住宅のトイレの広さは、次の3種類が一般的です。

●  0.4坪(約80cm×120cm)→マンションに多い

●  0.5坪(約80cm×160cm)→戸建て住宅に多い

●  0.75坪(約120cm×160cm)→バリアフリー住宅に多い

便器のまわりに次のようなスペースをつくると、ゆとりをもって動けるトイレになります。もしこのスペースが確保できなければ、小さい便器への変更などを検討するとよいでしょう。

<必要最低限のスペース>

●  便器の先からドアまで:40cm〜

●  便器から左右の壁まで:15cm〜

 

内装はデザインだけでなく機能性も意識する

ついついデザインばかりを重視してしまいがちな内装ですが、機能性にも注目して選びたいところです。

・壁材

壁や天井は、防汚・消臭機能付きのクロスがおすすめです。
壁についた汚れをさっと拭きとることができ、ニオイもしにくくなります。
デザイン性を重視したい方には、消臭・調湿効果のあるエコカラットや珪藻土の塗り壁も人気です。

・床材

汚れが飛び散りやすい床は、水に強くサッと拭ける素材を選びましょう。
具体的にはクッションフロア・フロアタイル・水回り用フローリングなどの選択肢があります。
最近はタイルやフローリングの質感をリアルに再現したクッションフロアもあります。

 

 

トイレリフォームにおすすめの周辺アイテム

トイレ周辺のアイテムにもこだわると、使いやすいトイレになります。

 

手洗い器

タンクレストイレへ交換すると、タンク上の手洗い器がなくなるため、新たに手洗い器を設置しなければなりません。
カウンタータイプの手洗い器のほか、収納キャビネットが一体になった手洗い器も人気です。

 

収納キャビネット

掃除道具や予備のトイレットペーパーを収納できるキャビネットがあれば、トイレ空間をすっきりとさせることができます。
大きな収納はスペースを狭めてしまうので、サイズ選びには注意しましょう。

 

コンセント

温水洗浄便座を使うなら、トイレ内にコンセントが必要です。
多めにコンセントがあると、暖房器具や脱臭機、アロマディフューザーなどを使いたいときにも活躍します。

 

バリアフリー化

将来を見据えたトイレのバリアフリー化は大切です。

●  立ち座りを支える手すりの設置

●  トイレ入り口の段差解消

●  出入りしやすい引き戸に変更

●  車椅子対応便器への交換

●  トイレスペースの拡張

将来を見据えて早めにバリアフリー化しておくことで、事故防止にもつながります。

 

 

清潔で使いやすいトイレにリフォームしよう

トイレリフォームを成功させるコツは、理想のトイレを明確にイメージすること。
お掃除しやすい床や便器を選んだり、タンクレストイレに交換して空間にゆとりをもたせたりと、トイレ空間を快適にする方法はたくさんあります。
またトイレのリフォームは頻繁に行うものではないので、将来のためにバリアフリー化しておくのもおすすめです。

トイレのリフォームを検討している方は、ぜひ一度「わが家のマイスター」にご相談ください。
お客さまのトイレに関する不満や悩みをおうかがいして、理想のトイレに近づくリフォーム内容をご提案いたします。