わたしたちの生活を便利にしてくれる、スマート家電。
IT技術の進歩でますます身近になっていますが、「実際どんなことができるの?」と具体的なイメージができない方も多いのではないでしょうか。

今回はスマート家電のメリットデメリットをはじめ、スマート家電おすすめ7選を紹介します。
ぜひ参考にして、ワンランクアップした快適な生活を実現してくださいね。

 

目 次

スマート家電って何?

スマート家電とは、スマートフォンやインターネットと連携させて運転のタイミングを指示したり、データを管理したりできる家電のこと。
専用アプリをインストールすれば、簡単に使うことが可能です。スマートフォンをリモコン代わりに使用することもできます。
日々忙しく過ごす主婦の方や、共働きで家事をできるだけ時短してラクに済ませたい家庭など、多くのユーザーに支持されています。

 

スマート家電のメリット

スマート家電のメリットは、次の3つです。

  • いつでもどこでも家電が操作できる
  • 時短してラクに家事ができる
  • 外出していても家族の様子がわかる

スマート家電のメリットは、インターネットを通じて連携しているため、操作する時間や場所を選ばないこと。
外出してからエアコンの消し忘れに気付いても、慌てずにスマートフォンなどで電源オフできます。わざわざ家に戻る必要がありません。

帰宅時間に合わせて洗濯をはじめたり、リビングでくつろぎながらロボット掃除機に指示を出したりもできるので、毎日の家事も時短してラクに進められます。

さらに便利なのが、冷蔵庫の扉の開閉状況や、エアコンの運転状況をモニタリングできること。
離れて暮らす両親や、留守番中の子どもの様子も分かるので、家族の様子が知りたい方にもおすすめです。

 

スマート家電のデメリット

スマート家電のデメリットは、次の3つです。

  • 操作にスマートフォンやアプリが必要
  • 安定したインターネット環境が必要
  • セキュリティ対策が必要

スマート家電はスマートフォンのアプリを使うため、慣れていないと操作を負担に感じることもあるかもしれません。
また、スムーズに使うには安定したインターネット環境が欠かせませんし、セキュリティにも配慮が必要です。

スマート家電を購入するときは、プライバシー保護機能や、いざというときのサポート体制が整っているかを確認して選ぶとよいでしょう。

 

用途に合わせて選ぼう!スマート家電おすすめ7選

スマート家電には、具体的にどのようなものがあるのでしょうか。
おすすめのスマート家電7選を紹介します。

 

スマートスピーカー

スマートスピーカーは、AIが人間の声を認識し、質問や依頼に応えてくれるスピーカーです。
話しかけるだけで、音楽をかけたりスケジュールを確認したり、天気予報を教えてくれたりします。
さらにネットショッピングに対応した種類なら、話しかけるだけで注文可能。
例えばトイレットペーパーの在庫がわずかだと気付いたときも、スマートスピーカーからすぐに注文できるので、買い忘れを防げます。
声の操作だけで家事をラクにしてくれるのが、スマートスピーカーです。

 

スマートリモコン

スマートリモコンとは、複数の家電のリモコンが、スマートフォン1つで使えるようになるアイテム。
赤外線通信対応タイプのリモコンであれば、古いタイプの家電でも登録できるのが特徴です。
例えば賃貸に備え付けのエアコンも、スマートリモコンに登録すればスマートフォンで操作できます。
スマートスピーカーと連携させれば、登録したすべての家電を声だけで操作できるので、とても便利ですよ。

 

スマート電球

スマート電球とは、点灯・消灯や調光・調色、タイマー機能などをスマートフォンで操作できる電球です。
集中して作業したいときは明るく、リラックスしたいときにはやわらかい色合いといった調整も、スマートフォンで簡単に行えます。
さらにスマート電球は、防犯にもおすすめ。
夜間照明がつくようにタイマー設定しておけば、空き巣のリスクを軽減できて便利ですよ。

 

スマートロック

スマートロックとは、専用アプリを使って、スマートフォンでドアの開錠・施錠を管理できるシステムです。
ハンズフリー機能が付いたタイプなら、アプリがインストールされたスマホを持ってドアに近づくだけで、簡単に開錠できます。
買いもの帰りで荷物が多いときや、お子さんを抱っこしているときにも便利ですね。
基本的にオートロックで施錠されるので、鍵のかけ忘れがなくなるのも嬉しいポイント。
気になるときは、外出先から施錠状況を確認できるので、セキュリティ面も安心です。

 

ロボット掃除機

ロボット掃除機とは、自動的に動いてお掃除をしてくれる掃除機のこと。
高性能のAIが搭載されたタイプなら、お部屋の地図を記憶し、最適なルートで無駄なく掃除をしてくれます。
専用アプリを使えば、外出先からでもスマホで簡単に掃除スタート。
お部屋の状況に合わせて、掃除コースを変えることも可能です。
スマートスピーカーと連携させれば、掃除のスタートやストップも、話しかけるだけで指示できますよ。

 

見守りカメラ

見守りカメラとは、撮影した映像を、スマートフォンやパソコンからリアルタイムで確認できるカメラです。
会話機能がついている種類なら、カメラを通して呼びかけもできます。
高齢の両親と離れて暮らしていたり、ペットを飼っていたりする場合なども、様子が分かって便利ですね。
また赤ちゃんがいて寝室が離れているご家庭では、赤ちゃんがふいに起きてしまってもすぐに様子が分かるので安心ですよ。

 

自動猫トイレ

自動猫トイレとは、猫が用を足した後の掃除を、自動で行ってくれるトイレです。
猫は特にきれい好きな動物なので、まめに掃除していないと、排泄を我慢してしまうこともあります。
自動猫トイレなら、日中仕事で留守にしていてもトイレをきれいに保てるので、猫にとっても快適ですね。
スマートフォンと連携できるタイプなら、1日の排泄の回数や体重の記録もできるので、大切な猫の健康管理に役立ちますよ。

 

スマート家電で便利&家事ラクなくらしを!

スマート家電が活躍するのは、日常のちょっとした場面です。
こんなことができたら便利だなという希望を、スマート家電は叶えてくれます。
スマート家電を使えば毎日の家事はラクになり、時短もできます。
これまで家事に使っていた時間を、趣味に使ったり家族と過ごす時間にできたら、幸せですよね。

忙しい毎日をスマート家電にサポートしてもらい、家事ラクなくらしを楽しみましょう。