「ホテルのように高級感があって、リラックスできるお部屋にしたい」と思う方におすすめなのが“ホテルライク”なインテリアです。
非日常的でおしゃれなお部屋づくりができれば、お家で過ごす時間がもっと楽しくなるはず。

今回はホテルライクなお部屋に近づけるためのポイントや、リフォーム事例をご紹介します。
ぜひ理想のお部屋づくりの参考にしてください。

 

 

 

目 次

ホテルライクとは?

シンプルかつシックな空間に、落ち着いた色味で重厚感・高級感のある家具をコーディネートするスタイル。
生活感のある日常的な雰囲気とは一線を画す、非日常的な空間づくりがポイントとなります。

 

 

ホテルライクな空間へのリフォームを成功させるポイント

ホテルライクな空間づくりでは、どのようなポイントを意識すればいいのでしょうか。
ここでは、覚えておきたい4つのポイントをご紹介します。

 

シックな色選び

ホテルライクなお部屋にするなら、無彩色やアースカラーなど落ち着いたモノトーンを中心に選びましょう。
シックな色は飽きにくく、ほどよくリラックスできる雰囲気も演出してくれます。

  • 無彩色   :黒、白、グレー
  • アースカラー:ブラウン、ベージュ、カーキ、ブルーなど

アクセントカラーを取り入れるなら、壁の一面やラグマット、クッションなど、さりげない場所にあしらうのがポイント。
ホテルライクには調和の取れる落ち着いた色味がぴったりですが、ワンポイントで差し色を取り入れてもおしゃれに見えます。

 

高級感を演出する上質な素材選び

シックな色でまとめるだけではシンプルな空間になりすぎるので、重厚感・高級感のある素材を取り入れることも大切です。
例えば、無垢材や大理石などワンランク上の素材を取り入れてみるのはいかがでしょうか。
無垢フローリングに無垢材の家具でコーディネートすると、アジアンリゾート風になりますが、大理石調の床材にセラミックのキッチンを合わせると、まるで海外のホテルのようなエレガントな空間に。

建材や家具だけでなく、寝具など細かい部分にもこだわると良いでしょう。
寝具を上質なリネンに替えるだけで、見た目や肌触りも良く、リッチな気分に浸ることができるでしょう。

 

生活感をなるべく排除する収納計画

ホテルライクな空間を成功させるには、生活感を隠す収納計画がカギです。
生活感をできるだけなくすことで、非日常的で高級感のある空間を保つことができます。
調理器具や調理家電など、生活感のでる物は扉付きの棚に片付けましょう。
片づけられないものは、海外ブランドのようなスタイリッシュなデザインやパッケージのものを選ぶのがおすすめです。

また、出した物をもとの場所に戻しやすい収納計画も大切です。
片付ける場所を1箇所にまとめることで、収納動線がぐんと縮まるので、ファミリークローゼットやパントリーを設けるのも良いでしょう。

 

くつろぎの空間を演出する照明計画

ホテルライクな空間には、光による美しい陰影演出も欠かせません。
シーリングライトでは部屋が明るくなりすぎるので、ダウンライトやスポットライト、間接照明などを取り入れましょう。
複数の照明を組み合わせれば立体感をプラスできるので、シンプルな空間にメリハリが生まれます。

また、照明の色味もポイントに。
電球色のような温かみのある色味にすると、くつろぎの空間を演出できます。
「電球色だと手元が暗い」という場合は、昼白色と電球色を切り替えできる照明を取り入れることもおすすめです。⇒ 照明に関するコラムはこちらから

 

ホテルライクなリフォーム事例

ホテルライクなLDKと水まわりのリフォーム事例をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングはくつろぎやすさを重視して、内装の色は白・グレー・ブラウンでまとめて、シンプルな空間に仕上げました。
日中は窓からたっぷり日差しが入り、夜はスタンドライトやテレビ後ろに設けたアクセントウォールと間接照明でラグジュアリーな雰囲気を演出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンと壁面収納はセラミック素材仕上げ。
無機質なブラック系のキッチンは「大人かっこいい」印象を与えます。
扉付きの収納棚を設けて、生活感が出るアイテムを収納できるようにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルライクな水まわりには、清潔感も欠かせません。
白ベースの洗面脱衣室にすることで、すっきりとした印象に。

バスルームもシックな色で統一し、洗練された空間に仕上げました。
浴室のドア枠はホワイト系が多いですが、ブラックにすることでよりクールな印象に。
一般的な折れ戸ではなく、引き戸を取り入れることでホテルライクらしさをプラス。
こだわりを詰め込んだ理想の水まわりに仕上げました。

 

 

3Dパースで完成イメージを広げよう

ホテルライクなデザインに限らず、インテリアは平面だけではイメージしにくいもの。
イメージを具体的に確認するなら、以下のような「3Dパース」がおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わが家のマイスターでは、お客さまの理想の空間をお伺いして、3Dパースによるご提案もおこなっています。
「壁を黒にしたバージョンも見てみたい」「ここをペンダントライトにしたらどうなるかな」など、頭の中のぼんやりしたイメージも目で見て確認できると安心ですよね。
ホテルライクなインテリアの組み合わせ方などにお悩みの方は、ぜひ「わが家のマイスター」にご相談ください。