お部屋の印象を大きく左右するものの1つが照明です。
照明の色・形・配置などを変えることで、簡単にお部屋のイメージチェンジができます。
今回は照明をうまく活用して、理想のインテリアを叶える方法を見ていきましょう。

 

目 次

照明リフォームでできること

リフォームでできることは、照明の位置や種類を変えるだけではありません。
建物と組み合わせた間接照明を採用したり、便利な機能をプラスしたりすることもできます。

 

照明の位置や種類を変える

一般家庭でよく見るのが、天井の真ん中にある引っ掛けシーリングという部品に、シーリングライトやペンダントライトを固定して使うパターン。
明るいライト1つで、部屋全体をまんべんなく照らしているご家庭が多いでしょう。

もっとおしゃれに演出したいなら、複数の照明を組み合わせるのがおすすめ。
リフォームでダイニングテーブルの上やキッチンカウンターの上など、さまざまな場所に照明を設置すると、光のコントラストができてお部屋がいい雰囲気になります。

 

間接照明を取り入れる

リフォームならではの照明テクニックが、コーブ照明やコーニス照明など建物側に手を加える間接照明です。
天井や壁からの反射で柔らかくライトアップすることで、高級ホテルやカフェのような雰囲気を演出できます。

●  コーブ照明:天井に光を反射させる(折り上げ天井に照明を仕込むなど)

●  コーニス照明:壁に光を反射させる(天井の一部を折り上げたところに照明を仕込んでアクセントウォールを照らすなど)

 

ダクトレールを設置する

ダクトレールとは、照明を自由に取り付けられるレールのこと。
天井にダクトレールを固定すると複数の照明や観葉植物を吊り下げることができて、インテリアのアクセントになります。
照明の数や位置はあとから自由に変えられて、模様替えしやすいのも人気の理由です。

 

便利な機能をプラスする

リビングや寝室におすすめなのが、調光機能付き照明。
「作業・勉強中は明るく、リラックスタイムは暗めに」といったように明るさや色味をコントロールできます。

廊下やトイレには、人感センサー付きライトも便利。
スイッチを探さなくても、人の動きをセンサーが感知して、自動で電気がつきます。
一定時間たつと自動で消灯するので、電気の消し忘れ防止にもおすすめです。

 

 

照明器具の種類と選び方

照明器具にはさまざまな種類があります。
お部屋の用途やインテリアに合わせて、最適な照明器具を選びましょう。

 

シーリングライト

シーリングライトとは、薄型の円盤が天井にくっついたような照明。
1つのライトで広い範囲を照らせるので、しっかりと明るさのほしい子ども部屋や、あまりコストをかけたくない部屋などによく使われます。

 

シャンデリア

シャンデリアとは、ヨーロッパのお城で使われているような吊り下げタイプの照明。
リビングやトイレなどで、インテリアのポイントとして使われることが多いでしょう。

 

ダウンライト

ダウンライトとは、天井に埋め込まれた照明。
すっきりとした見た目で、リビングや廊下などにベースの明るさをプラスするのに役立ちます。

 

ペンダントライト

ペンダントライトとは、吊り下げるタイプの照明。
キッチンカウンターの上に複数並べたり、ダイニングテーブルの真上につけたりと、アクセントとして補助的に使われることが多いです。

 

スポットライト

スポットライトとは、1つの場所を集中して照らすタイプの照明。
絵画や飾り棚などをライトアップして目立たせることができます。

 

ブラケットライト

ブラケットライトとは、天井ではなく壁面に取り付ける照明。
カウンターデスクや洗面台を照らしたり、リビングのアクセントにしたりと、さまざまな使い方ができます。

 

 

照明の色で部屋の印象を変える

照明の色は白や青っぽい色から、オレンジっぽい色までさまざま。
色味によってお部屋の雰囲気や過ごしやすさも変わってきます。

 

昼光色

昼光色とは、青みがかった色。
細かい作業がしやすいので、勉強部屋や在宅ワークスペースなどに向いています。

 

昼白色

昼白色とは、昼間の太陽の光のような白っぽい色。
自然な光の色で、リビングやキッチン、洗面所などさまざまな場所で使われます。

 

電球色

電球色とは、オレンジがかった色。
温かみがあり、リラックスして過ごしたいリビングや寝室などに適しています。

 

 

照明リフォームで注意したいポイント

照明リフォームを検討するときに、いくつか注意しておきたい点があります。

 

DIYできない照明の種類がある

引っ掛けシーリングに固定された照明器具は、ご自身で交換することができます。
しかし電源直結式の照明器具を設置するなら、有資格者による電気工事が必要です。
これまで照明がなかった場所に新たに照明を取り付けたい場合も、リフォーム会社に相談しましょう。

 

重い照明は天井の強度を確認する

重量のあるシャンデリアを吊るすときなどは、天井の補強が必要なケースもあります。
天井が石膏ボードの場合などは、ネジで固定しても落ちてくる恐れがあるため、必ずリフォーム会社に強度を確認してもらいましょう。

 

壁紙の張替えが必要なこともある

照明リフォームの内容によっては、壁や天井に配線を通す穴をあけることも。
また古い天井紙には、シーリングライト等の丸い跡が残っていることもあります。
その場合は、天井紙の補修や張替えも必要になるかもしれません。

 

 

照明リフォームでワンランク上のお部屋にしよう

照明リフォームをすると、壁や床はそのままでもお部屋の雰囲気ががらっと変わります。
照明の種類・色・位置を変えるだけでなく、間接照明やダクトレールなどのおしゃれなテクニックも取り入れてワンランク上のお部屋づくりをしませんか。

どのような工事をすればいいかわからない方は「わが家のマイスター」にご相談ください。
ライフスタイルをお聞きしたうえで、ご希望のイメージに合わせた照明計画をご提案いたします。