自然と同じように、インテリアにも季節感を取り入れてみましょう。
忙しい毎日でも、家に帰るとホッと安らげる幸せな空間に変わるはずです。
家具や雑貨を変えたり、壁紙をリフォームしたりすることで、季節感のあるおしゃれなインテリアが楽しめますよ。
今回は、季節感のあるインテリアコーディネートをご紹介します。
すぐに取り入れられる内容を紹介していくので、アイテムなどを参考に季節を感じる部屋づくりを楽しんでみてください。
季節感を取り入れるファブリック使い
カーテンやラグ、クッションカバーなどの布類をファブリックといいます。
お部屋の中にひとつはあるアイテムなので、雰囲気を変えやすいでしょう。
思い立ったら比較的手軽に変えられるところもポイントです。
カーテン
カーテンは部屋の大きな面積を占めるアイテム。
季節ごとに変えて、お部屋全体の雰囲気を変化させてみましょう。
中には、何年も同じカーテンを使っているという方も多いかもしれません。
定期的なカーテンの交換はインテリアを楽しむだけでなく、生地を傷みにくくする効果もあるため、おすすめです。
ラグ・マット
ラグの色みやデザインを変えるのも、簡単に季節感を取り入れられる方法のひとつ。
ラグの種類には毛足の長いものや短いものがあります。
見た目や素材の手触りによっても季節感を感じられるでしょう。
- 春:ピンクやラベンダー/リネン
- 夏:ブルーやホワイト/コットン
- 秋:オレンジや茶色/ウール
- 冬:深みのある赤やクリーム/フリース
春夏には毛足が短めで寒色系、秋冬には毛足が長めでふわふわした暖色系のものがおすすめです。
クッションカバー
クッションカバーは、最も簡単に変えられ、季節感が出せる定番のアイテムです。
色や柄がたくさんあり、綿やウールなど素材の種類も豊富。
季節感のある素材にすれば、無造作に置いてもオシャレ度がアップ。
ソファの上に置いたり、大きめのものを床に置いたりと活用しやすいアイテムなのでぜひ取り入れてみましょう。
季節のインテリア小物でセンスアップ
その時期ならではのイベントにまつわる小物も、季節感を出すのにぴったりです。
ひな祭りや端午の節句、七夕やハロウィン、クリスマスやお正月など年間を通してさまざまなイベントがあります。
イベントだけに限らず、春には淡いピンクのものや夏にはガラスの小物など、季節感を演出してくれる色や素材をベースに飾るのもおすすめ。
玄関や家具の上など飾りやすい場所をぜひ探してみてください。
季節の花や植物を飾る
特におすすめしたい季節感の取り入れ方は、季節の花や植物を飾ること。
花屋さんに足を運ぶと、その季節ならではの花々が数多く並んでいます。
たくさん用意をしなくても、一輪購入して飾るだけで季節感あふれるコーディネートに。
庭に咲いている花があれば、摘んで飾るのも素敵な方法です。
インテリア小物を置いているスペースに一緒に並べると、統一感が生まれます。
組み合わせ次第で、さらにおしゃれな雰囲気になるでしょう。
また、洗面所やトイレなどの水まわり空間に花を飾るのもおすすめです。
寂しい印象になりがちな場所が、一気に華やかになります。
内装リフォームで季節感を楽しむ土台をつくろう
季節感のあるインテリアを楽しむには、内装そのものの工夫も重要です。
壁紙やフローリングなどの内装リフォームをおこなうと、季節のアイテムがより映える空間が作れます。
たとえば、壁紙の張り替えは定期的には行えないため、季節ごとのアイテムが映えるようなベーシックなデザインにするのがおすすめ。
無地や優しいトーンにすれば、季節のアイテムも馴染みやすく、空間に自然な季節感を加えられるでしょう。
同様に、フローリングや建具も一度決めると頻繁には変えられません。
季節ごとのアイテムが引き立つよう、シンプルで落ち着いた色合いや素材を選ぶのがおすすめです。
ナチュラルな木目のものにすれば、季節ごとの小物が際立ちます。
そのほか、小物を飾るための専用スペースをあらかじめ設けるのもおすすめです。
壁面に飾り棚を設置したり、季節ごとに模様替えしやすいディスプレイコーナーを作ったりすると、より自由にインテリアコーディネートを楽しめるでしょう。
内装リフォームは大がかりに感じる方も多いかもしれません。
しかし、一度しっかりと土台を整えることで、季節感のあるインテリアコーディネートがさらに楽しく充実したものになります。
「リフォームの教科書 愛知・岐阜・三重vol.2」はリフォーム検討者におすすめ!
「リフォームの教科書 愛知・岐阜・三重vol.2」は、リフォームを検討している方におすすめ!
リフォームに関する知識がたっぷりと詰め込まれた1冊です。
実例やリフォーム会社の選び方なども紹介しているので、きっと参考になるはずですよ。
「リフォームの教科書 愛知・岐阜・三重vol.2」は書店&Amazonで好評発売中です!
理想の住まいづくりやリフォームでくらしの悩みを解決したいという方は、ぜひ手にとってご覧ください。