「いつでも気軽に人を招いて料理をふるまいたい!」
「みんなで料理しながら会話を楽しみたい」
そんなふうに思っている方は、おもてなしの気持ちを取り入れたキッチンにリフォームしませんか?
魅力的なキッチンに生まれ変われば、友人や家族と過ごす時間がもっと好きになるはず。
ちょっとしたおもてなしから華やかなホームパーティーまでさまざまなシーンに対応できる、おもてなしキッチンのポイントをご紹介します。
おもてなしを楽しむキッチンのレイアウト
おもてなしを楽しむキッチンレイアウトのカギは、料理をしながらゲストとコミュニケーションが取れること。
また、ふるまう側が動きやすいレイアウトにすることも大切なポイントです。
まずは、おもてなしがしやすいキッチンのレイアウトについて見ていきましょう。
開放的なカウンターキッチン
【施工事例】趣味のマクラメと調和した開放的なカウンターキッチンカウンターキッチンは、おもてなしを楽しめる理想的なレイアウトです。
カウンター部分を広く取って目の前に椅子を並べれば、料理をしながらでも食事を楽しむゲストと会話をすることができます。また、できた料理をサッと並べることができ、おもてなしする側の負担も軽減します。
動線がコンパクトなコの字型キッチン
シンク・コンロ・カウンターをコの字型に並べたキッチンは、効率的な動線を確保しつつ、必要な機能をコンパクトにまとめられるレイアウトです。
大人数で同時に調理しながら談笑したり、みんなで座って食事したり、アットホームな雰囲気で過ごせます。
「見せる収納」でほめられるおしゃれなキッチン空間に
何も飾られていないキッチンはきれいですが、少し殺風景な印象になってしまうかもしれません。
そこでキッチンには、見せる収納を取り入れるのもおすすめです。
家電や食器、調味料などをおしゃれに配置すれば、「お店みたい!」と、ゲストにも楽しい気持ちで過ごしていただけるでしょう。
カフェ風スタイル
【施工事例】水まわり空間をまとめてリフォーム こだわりの詰まった木目調のお洒落な空間に
「おうちカフェを楽しみたい」という方には、カフェ風スタイルのキッチンがおすすめ。
キッチン本体はもちろん、カップボードや天井などにも木材を使うと、落ち着いた印象のキッチンになります。
壁面にオープンシェルフを設け、食器やグリーンを飾れば、よりカフェに来たような雰囲気を味わうことができます。
北欧スタイル
明るい色調と自然素材を組み合わせた、北欧スタイルのキッチン。
白を基調とし、木目や植物でアクセントを加えることで、清潔感と温かみを兼ね備えた心地よい空間が生まれます。
北欧要素を感じさせる食器や木製のカッティングボード、調味料入れなどは、あえて見せるように並べて素敵なインテリアに。
インダストリアルスタイル
無骨な素材感やダークカラーがかっこいい、インダストリアルスタイルのキッチン。
木製の棚板にアイアンの棚受けなど、異素材を組み合わせたオープンシェルフがよく採用されます。
デザイン性の高い家電やコーヒーグッズを並べたり、キッチンツールを吊るしたりすると、魅力的で使い勝手もいいキッチン空間が実現できるでしょう。
「隠す収納」でいつでもゲストを呼べるすっきりキッチンに
生活感の出るものは「隠す収納」がおすすめ。
常に綺麗なキッチンを保てれば、突然の来客時でも慌てることなく、おもてなしの準備に集中できます。
隠す背面収納ですっきりしたキッチン
背面収納に隠す収納を採用すると、扉を閉めることで常にきれいなキッチンをキープしやすいです。
調理家電部分はオープンになっているので、調理中もワンアクションで使えます。
背面いっぱいに収納を設けることで、収納力アップ。あらゆるものを収納でき、常にきれいな状態を保つことができます。
天井いっぱいの背面収納があるキッチン
天井まで届く大容量の背面収納を設け、そこにキッチンツールや食器類をすべて収納すれば、作業台の上は常にすっきりとした状態をキープできます。
よく使うものは手の届きやすい位置に、使用頻度の低いものは上段に収納すると、使い勝手も抜群です。
背面収納の一部を半透明のガラスにすることで、圧迫感を和らげているのもポイント。
グレーカラーのキッチンも高級感があり、おもてなしにぴったりのテイストです。
正面の腰壁で手元もすっきり隠すキッチン
おもてなしのときは、準備中の様子を見られたくないこともあります。
そんなときは、キッチンの正面に腰壁を設けて手元を隠すのがおすすめ!
シンク内や作業台の様子をさりげなく隠せて、ストレスフリーでおもてなしができます。
こちらの事例では、大容量の隠す背面収納に加えて、手元を隠す腰壁を採用し、ゲスト側からスッキリ見えるようなキッチンにしました。
白を基調にしたおしゃれな広々LDK空間
【施工事例】照明にもこだわった白を基調にしたおしゃれな広々LDK空間
白を基調とした明るく清潔感のあるLDK空間は、開放感があり、おもてなしにも最適です。
大きな背面収納には細々した食器から家電まですっきり収納できるので、いつでも気持ちよくおもてなしができます。
キッチンとリビングの境界を曖昧にすることで、より一体感のある空間になりました。
パントリーでキッチンの使い勝手とおしゃれ度アップ
キッチンはどうしても物が溢れてしまいがちで、生活感が出てしまう……。
そんな悩みがある方は、キッチンの近くにパントリーを新設するのもおすすめです。
例えば、あまり使わない調理家電や大きな鍋、ゴミ箱、食材のストックなどをパントリーに収納すれば、キッチンにゆとりが生まれます。
種類ごとにBOXに分けて収納しておくと、必要な物をすぐに見つけられ、おもてなしの際もスムーズな準備が可能です。
パントリーがあることでキッチンは綺麗な状態をキープでき、いつでも人を呼べるお家になるでしょう。
リフォームでおもてなしに最適なキッチンを叶えよう
キッチンリフォームは、日々の暮らしを快適にするだけでなく、おもてなしの質も大きく向上させます。
自分らしいキッチンにリフォームして、素敵なホームパーティーや日常のおもてなしを楽しみましょう。
おしゃれで快適なおもてなしキッチンにリフォームしたい方は、ぜひ「わが家のマイスター」にご相談ください。
インテリアテイストの提案からレイアウト、収納アイデアなど、理想を叶えるリフォームプランをご提案させていただきます。