赤ちゃんが無事生まれて子育てが始まると、ライフスタイルは大きく変化します。
それに伴い、「こんな家なら子育てもしやすいのに」と考えることも少なくないでしょう。

ということで今回のコラムでは、家事や育児の負担を軽減し、安全に子育てをするためのおすすめリフォームを紹介します。
これから子育てをしていく、あるいは既に子育て中でリフォームを検討している方は、ぜひチェックしてください。

 

 

目 次

人気の子育てリフォームの内容は?

リフォームを行う上で大切な要素の一つはタイミングです。

特にライフスタイルが変化する時がおすすめ。これから子育てが始まる、あるいは子育てを始めたばかりというタイミングは絶好のチャンスです。
子育ての負担を軽減する上で家の構造はとても大切であり、子どもが安全に育っていくためにも適切な環境が必要です。

そういった理由で、子どもが生まれる前後にリフォームをする方は多いですが、具体的にはどのようなリフォームをすれば良いのでしょうか。
人気の子育てリフォームを一つずつ紹介していきます。

 

子ども部屋の増設

ある程度成長した時に備え、子育て開始時から子ども部屋を用意する家庭は多いです。場合によっては間取りを変更して、個室を増設する必要もあるでしょう。

注意点は、敷地面積に限りがあり、兄弟が生まれる可能性もあるということです。
実際に、子ども部屋はベッドと勉強机が入れば十分と考え、広さより数を重視する家庭も多いです。

一方で、子ども部屋は必要ないと考える家庭も珍しくありません。
もし家族全員、同じ部屋で寝ることが考えられるのであれば、寝室の広さを拡張するリフォームもおすすめです。

 

家族が集まりやすいリビング

リビングはコミュニケーションを充実させるために重要な空間です。
広さや設備ももちろんですが、重要なのは家の中心にあることです。
自然と家族が集まるようになり、たくさんのコミュニケーションが生まれます。

 

子どもがよく見える対面式のキッチン

キッチンをリフォームする場合は、リビングの様子がよく見える対面式のキッチンが人気です。
常に子どもが視界に入ることで安心して家事をすることができるようになる上、リビングにいる家族とコミュニケーションも取りやすくなります。

 

水まわりをまとめて家事動線を改善

キッチン・洗面所・浴室・トイレなどの水まわりは特に家事が多い空間です。
リフォームによってそれらの距離を近づける、あるいは通路や出入り口を改装して行き来しやすくすることで、家事動線を大きく改善することができます。
家事効率を改善することで身体への負担が軽減されるだけでなく、ストレスも感じにくくなります。

 

親子一緒に入れる広い浴室

子どもが生まれると、親子一緒に仲良くお風呂に入る光景を誰もが思い描くことでしょう。
となると、複数人同時に入れる広さがある浴室が必要になってきます。
水まわりのリフォームはもともと人気ですが、子育て時には特に浴室を大きくするリフォームが人気です。

 

洗面化粧台を拡張して洗いやすく

洗面所にある洗面化粧台を大きくすることも、人気の子育てリフォームの一つです。
子どもと一緒に使いやすく、汚れた服や物などを洗う時も、サイズが大きいと楽に洗うことができます。

 

畳がある和室

「赤ちゃんを育てるには畳がある和室が好ましい」とよく言われますが、その理由は、フローリングと比較して以下のようなメリットがあるからです。

  • 温かい
  • 汚れにくい
  • 音が響きにくい
  • クッション性があって安心

赤ちゃんはずっと床をハイハイで動き回るため、床の素材がとても大切ですが、寝転ぶことも想定された畳は子育てに最適だと言えます。

 

部屋干しに最適なサンルーム

子どもが生まれて家族の人数が増えると、その分洗濯物の量も多くなり、より広い洗濯物を干すスペースが必要になります。

そこでおすすめなのがサンルームです。
天候に関係なく洗濯物を干すことができるだけではなく、子どものプレイルームとしても活用することができます。

部屋干しの多いご家庭は浴室乾燥機や衣類乾燥機を設置するという選択肢もあります。
梅雨の時期や花粉の時期なども外干しの不安がなくおすすめです。

 

汚れを落とせて傷つきにくい壁・床

壁に落書きされてしまうことは、小さい子どもがいる家庭ならよくあることです。
食べ物や飲み物をこぼしてしまったりすることも頻繁に起こるでしょう。
そのようなことに備えて、壁紙や床のタイルを、簡単に汚れを落とすことができる素材や、傷がつきにくい素材にするリフォームが人気です。

 

防音工事をすれば夜泣きも安心

まだ赤ちゃんが小さいうちは、夜泣きなどによって近隣住民に気を遣うことが珍しくありません。
防音・遮音効果の高い壁や窓にリフォームすることで、夜泣きをしてしまった場合でも屋外に声が漏れる心配がなく、安心して過ごすことができます。

 

収納力があるシューズクローク

玄関横に設けられた収納スペースをシューズクロークと呼びますが、子育てを機にリフォームするなら、そのシューズクロークを設置することもおすすめです。
ベビーカーをそのまま玄関に置きっぱなしにしても邪魔にならないためです。

もちろん靴や傘をたくさん収納できるというメリットもあるので、二世帯住宅のような人数の多い家庭には特におすすめです。
他にも、ゴルフバッグ・自転車・その他アウトドア用品など、さまざまな物を収納することができます。

 

防犯性を高めるリフォーム

最後に紹介するリフォームは、防犯対策です。

  • オートロックシステムを取り付ける
  • 補助錠を取り付ける
  • フェンスを取り付ける
  • センサー付きライトを設置する

これらはその一例ですが、防犯性を高めることは、子どもが小さいうちは特に大切です。
リスク軽減のため、多くの人がリフォームに取り入れています。

 

子育てリフォームの注意点

次に子育てリフォームを行う際の注意点を紹介します。

 

安全性の高い素材を選ぶ

アトピーの原因の一つは建材や家具に含まれる化学物質。
合板や塗料、油性ニスなどの人工素材にはホルムアルデヒドやトルエンといった化学物質が含まれ、小さいうちからそれらに触れ続けることで、アトピーやアレルギーを発症する可能性があります。

そういった背景もあって人気が高まってきているのが、自然素材です。
人工素材より料金は高くなってしまいますが、子どもの安全を考え、リフォームの際に選択する家庭が増加しています。

 

将来のことも考えてリフォームする

リフォームは決して頻繁に行うものではないため、リフォームを実施する時は5~10年先のことも考えておかなければなりません。
もし子どもが生まれたタイミングでリフォームすると、次のリフォームまでにライフステージは何度か変化することになり、親も徐々に身体が衰えていく年齢になっていることが想定されます。

つまり、目の前の子育てだけではなく、もっと未来のことも考えてリフォームする必要があります。
場合によっては、子どもが独立した後、他でもない自分たちが長く快適に過ごすことができる家作りをする必要があります。

 

安全性に優れた素敵な住居に!

子育てをする家庭におすすめのリフォームを紹介しましたが、ご参考いただけたでしょうか。
どのようなリフォームでもさまざまな注意点がありますが、子育てリフォームにおいては安全面が特に重視されます。
わが屋のマイスターでは親子一緒に素敵な時間を過ごせるよう、小さな赤ちゃんも安心して暮らせる素敵な家づくりのご提案をさせていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。